ホーム > 障害者福祉 > 利用者向け情報(障害者福祉) > 啓発活動 > ヘルプマーク・ヘルプカード

ヘルプマーク・ヘルプカード

最終更新日:2024年12月10日

ここから本文です。

 

ヘルプマークとは

みなさんが共に暮らす街中や公共交通機関など生活の様々な場所で、周囲からの配慮を必要としている方がいます。
「ヘルプマーク」とは、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方が周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助が得やすくなるよう、作成したマークです。

「ヘルプマーク」について知っていただくことは、配慮を必要とする方が、どのような支援を必要としているのかを知るとともに、理解するためのきっかけとなります。配慮を必要とする方も支援者の方も安心して暮らすことのできる「共生社会」の実現のために、みなさんのご理解・ご協力をよろしくお願いします。

ヘルプマークを身につけている人を見かけたら

公共交通機関では、席をお譲りください。

外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。また、外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。

駅や商業施設等で、声をかけるなどの配慮をお願いします。

交通機関の事故等、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

マーク等に記載された内容に従って配慮・支援をお願いします。

マーク等には「ゆっくり話してほしい」、「体調の急変時には病院に連絡してほしい」など、マーク等を見た方に希望する配慮・援助の内容が記載されています。

災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。

視覚障害者や聴覚障害者等で身辺の状況把握が難しい方、肢体不自由者等で自力での迅速な避難が困難な方がいます。

対象者

義足や人工関節を使用している方、難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていて、配布を希望する方です。
その他の要件などはありません。

ヘルプマークの配布

配布物

ヘルプマーク
ヘルプカード(免許証サイズで二つ折り)

配布場所

  • 各区役所・支所 保健福祉課
  • 神戸市営地下鉄(西神・山手線、海岸線)各駅窓口
  • 市バス・地下鉄お客様サービスコーナー
  • 神戸市総合インフォメーションセンター
  • 障害者相談支援センター、障害者地域生活支援拠点
  • 市民病院(中央市民病院、アイセンター病院、西市民病院、西神戸医療センター)
  • 市内ダイエー各店舗

配布方法

上記の配布場所の窓口にお申し出ください。
手帳や証明書類等の提示は不要です。
※窓口に在庫がない場合がありますので、予めご了承ください。
※原則、お一人様1つまでの配布です。
※ヘルプマークの販売は認めていません。
※ヘルプマークに関する寄付活動等には、一切、関与しておりません。
※ヘルプマークの趣旨に沿った、適正な利用をお願いします。

株式会社ダイエーとの連携協定締結

神戸市と株式会社ダイエーは、市民の社会参加や地域の福祉活動への支援、地域における福祉課題の解決に向けた取り組みへの参画等による市民福祉の増進を目的として、2024年10月31日に連携協定を締結しました。
本連携協定の一環として、2024年11月1日から市内ダイエー各店舗でのヘルプマークの配布を順次開始しました。
配布開始時期
試行店舗(西神中央店):2024年11月1日から
市内全店(22店舗):2024年12月3日から
※配布店舗の一覧はこちら(PDF:258KB)
配布窓口
ダイエー、グルメシティ、イオンフードスタイル店舗内 サービスカウンター

counter

 

ヘルプカードとは

ヘルプマークの画像

緊急連絡先や必要な支援内容などが記載された「ヘルプカード」は、障害のある方などが災害時や日常生活の中で困ったときに、周囲に自己の障害への理解や支援を求めるためのものです。

へルプカードは、下記の「ヘルプカード(神戸市版)」をダウンロードし、印刷してご利用いただくことも可能です。

ポスター・チラシ

ヘルプマークポスターの画像

よくある質問

Q.ヘルプマーク・ヘルプカードは無料ですか

ヘルプマーク・ヘルプカードは無料で配布しています。

Q.本人が行かなくてももらえますか

代理の方でも受け取ることができます。

Q.自分が対象者か分からない

対象者は「援助や配慮を必要としていて、配布を希望する方」です。
その他の要件などはありません。

Q.ヘルプマークをなくした(または壊れた)

再交付できますので、配布場所の窓口にお申し出ください。

 

お問い合わせ先

福祉局障害福祉課